10月22日 8:30 自宅前の畑のフジバカマに
4頭飛来していた内の1頭にJETマークがありました。
(今シーズン初の再捕獲でした)
自宅前の畑における「アサギマダラ」の飛来記録です
。
2016年
再確認情報
自宅前の畑におけるアサギマダラの再捕獲・再確認情報です
標 識
雌雄
再確認日時
放蝶場所
移動日数
移動距離
備 考
1
OTR 9/24 JET 2849
♂
10月22日 8:30
28日
2
3
4
5
6
7
8
今年は10月初旬まで気温の高い日が続いたため、アサギマダラの三重県への飛来は遅く、自宅前の畑に咲くフジバカマに、この秋最初のアサギマダラが飛来したのは、昨年より11日も遅い10月14日でした。
10月15日の昼頃には7頭の飛来を確認(左の写真)しましたが、その後の飛来は少なく、10月19日は晴れて風も無く気温が22度と絶好のアサギマダラ日和となりましたが飛来は僅か2頭だけでした。アサギネットの移動情報によると、隣の愛知県でも飛来は遅れており、飛来数も昨年よりかなり少ないようです。
2016年秋のアサギマダラ
現在、再捕獲・再確認情報はありません
再確認(再捕獲)情報
鳥羽市船津町でマーキングして放蝶したアサギマダラの再捕獲・再確認情報です
標 識
雌雄
再確認日
再 確 認 場 所
移動日数
移動距離
備 考
1
2
3
10月22日 更新