お兄さん『このページもついに三度目の正直!』
翔太くん『・・(えっ!今までの失敗なの!)・・』
お『これからが、真価を問われるところ!』
翔『・・(なにも変わんないだろうけどね!)・・』
お『 ねっ!翔太くん?』
翔『うっ!うん。そうだね、これからもがんばろうね。』
お『さあ!さっそく今回のアニメなんだけど』
翔『うん!みんなの知らない「トライガン」だね 』
お『・・・・ 翔太くん、もっとやわらかい表現できないの?』
お『名作ってのはね、人の知らないところにもあるもんなんだよ。』
翔『ふう〜〜ん』
お『実際「トライガン」を見た人に話を聞くとね。』
お『人にすすめられて見たっていう人が多かったんだ。』
お『面白くないアニメをわざわざ人に勧めたりは、しないから。』
翔『「トライガン」は面白いアニメだっていえるんだね!』
お『 そうなんだ、もちろん僕もお勧めするよ!』
翔『でも、勧められてもそう簡単には見ないよね。』
翔『人には好みってものがあるし、見るのに時間もお金も使うわけだし・・・』
お『 翔太くん、やけに現実的だね・・・・・ 』
お『でも、そう思ってね簡単に「トライガン」の説明をしようと思うんだ!』
翔『おっ!やっとアニメのページっぽくなってきたね。』
お『 それじゃ〜まずは、話の全体の流れを天気予報風に解説だ〜〜〜!!』
翔『ええっ!!なぜに天気予報〜〜〜〜〜〜〜〜!』
お『こほん!!』
お『 それではトライガン予報です。』 (キャスター風に読んでいこう!)
お『物語の始まりでは、クールでいかしたアニメだと思うでしょう。』
お『しかし、ものの3分でギャグアニメだと気づくでしょう。 』
お『いつのまにか、そのギャグにハマリ笑ってる自分がいるでしょう。』
お『笑いすぎに、御注意ください。』
お『しかし、物語が進んで行くうちに主人公は普段おちゃらけてるけど、実はすごくかっこいいと思うでしょう。』
お『物語が終盤に差し掛かると自分の目から大粒の雨が降るでしょう。 』
お『ハンカチをご用意ください。 』
お『物語の最後では、雲行きが怪しくなりシリアスな場面が増えますが、』
お『 最後には、すっきりとした雲ひとつない晴天になり。あなたの心も晴れるでしょう。』
翔『・・・・・・・』
翔『お兄さん・・・。ノリノリでやってたけど、本編を見たことある人が3回読んで、やっと分かる内容に
なってる気がする・・・・ 』
お『 ・・・・しかもちょっとサブかったね・・・・・・・・』
お『 えぇ〜〜い次はキャラ紹介だあ〜〜〜〜勢いよく行くぞ〜〜〜カウ〜ントダウン(ビシッ!!)』
翔『カウントダウンTVパクってるし〜!!』
お『まずは主人公のヴァッシュ・ザ・スタンピード』
お『 彼は、「冴羽りょう」と「緋村剣心」をたして2でわった感じ。』
翔『えっ!説明それだけ!』
お『つぎはメリル・ストライフ』
お『 一応ヒロイン。保険会社に勤務。言葉使い丁寧。きまじめ。』
翔『・・箇条書きにナッテルシ〜〜(エセ外人風)』
お『お次は、ミリィ・トンプソン』
お『 天然キャラ!以上』
翔『お兄さんさんと一緒だね 』
お『最後はニコラス・D・ウルフウッド』
お『 関西弁の神父さんで、人をよく殺す。』
翔『どんなキャラなんだ〜〜!!』
お『 とまあ、こんな感じで本編見たことある人には、反感をくらいそうで。見たことない人には、
どんなアニメなのか余計に混乱させる内容になっちゃったけど、やっぱまずかったかな?』
翔『大丈夫だよ、お兄さん!』
翔『内容が知りたい人は、yahooやgooで検索の欄に「トライガン」って打てばいいんだし 』
お『 他のページ勧めてどうするんだよ〜〜〜』
|