お兄さん『 いや〜ヴァッシュは、いいねぇ〜〜!』
翔太くん『かっこいい時とおもしろい時の両方をもってるキャラだよね。』
お『そうだね!サングラスを着けてるときにはかっこいいキャラになって、はずした時はおもしろいキャラ
になるんだよね!』
翔『そうそう!上手くキャラを使い分けてるよね!・・・・・・・・・・・・・・・僕みたいに・・・』
お『 ぽそっと本性を打ち明けたね今。』
翔『えぇ〜なんのことかわかんないよ〜〜。だって僕子供だもん!』
お『それだよそれ 』
翔『・・・・・・』
翔『そっそれより お兄さん得意の声優さんの情報を教えてよ!』
お『 しょっしょうがないな〜も〜。確かに声優情報は僕の十八番だけどお〜〜』
翔『・・・・(お兄さんって子供よりも扱い易いと思う )・・・・』
お『 それじゃあ、まずヴァッシュ役の小野坂さんから説明しようかな。』
お『昔笑っていいともで一風変わったラブレターをもらった事がある視聴者からそのもらったラブレターを
送ってもらい番組でそのラブレターに値段をつけるコーナーがあったんだけど。』
お『小野坂さんはレギュラーでそのコーナーに出演して視聴者からのラブレターを読んでいたんだ。』
翔『ええ〜〜!笑っていいともに出てたんだ。すごいな〜』
お『アニメの仕事としてはCCさくらのケルベロス(大)役、ツヨシしっかりしなさいのツヨシ役なんかを
やってるよ。』
お『 次にメリル役の鶴ひろみさんはドラゴンボールのブルマ、GS美神の美神令子、アンパンマンの
ドキンちゃん等有名な役をこなしているよ。』
翔『そういえば、みんな同じ声だね!』
お『次は、ウルフウッド役の速水奨さん。』
お『マクロスのマクシミリアン・ジーナス役など2枚目キャラを演じることが多く、その甘い声には
お兄さんも脱帽だ。』
翔『でも、速水さんって有名だけど脇役多いよね。』
お『 そっそれは、・・・・ 速水さんは脇役のスペシャリストってことだよ!』
翔『お兄さん、なんでもスペシャリストで解決しようとしてない 』
翔『それに、脇役のスペシャリストなんていったらファンの人から苦情くるよ。』
お『 ええっ!』
お『でっでもね!名脇役がいてこそ主役が引き立つんだよ。』
お『銭形のとっちゃんがいないルパン三世に何の意味があるんだよ! 』
翔『お兄さん。無理やり自分を正当化してない?』
お『 もうこれ以上突っ込まないでよ〜〜〜〜』
翔『ごっごめん!つっ次いこうよ・・・ 』
お『 そうだね!次はミリィ役の雪乃五月さんだ。』
翔『立ち直りはやっ!!(がーん!)』
お『雪乃さんは、幽遊白書のぼたん役、エクセル・サーガの六本松役などやっているんだけど
現在は、犬夜叉の日暮かごめ役で活躍中。これからの活躍には要チェックだ!』
翔『今回は4人も解説しちゃったね!』
お『 さすがに疲れたよ。』
翔『まあこれだけがお兄さんの取り得だからね 』
お『 お褒めに預かり光栄です〜〜・・・・・ 』
|