第7回シルバーサービス総合フェア見学レポート
平成13年12月4日から6日まで大阪のマイドームおおさかでおこなわれました、第7回シルバーサービス総合フェアを12月6日に見学してまいりました。せっかくなので、そのレポートを作成して公開させていただこうと思いをさせていただこうと思い、簡単にHPを作って見ました。他に何もありませんがご覧になっていただければ幸いです。

なお、一般的な介護用品については特に説明するまでも無いと思いますので、特に目を引いたものを中心に変わったものをレポートします。

解説の文章は私、Sの独断に基づいているものであり、文責は私、Sにあります。ご意見、ご感想、ご注意などございましたら、こちらまでお送り下さい。
また、サーバースペースをお貸しくださったniconico様、どうもありがとうございます。

バリアフリー伊勢に戻る


★エア噴出・体圧変動分散型エアマット「サンケアマット」(三和化研工業)
エアマットの表面に多数の小さい穴が開いていてそこから連続的にエアを噴出して皮膚を適度に乾燥させることで褥瘡の悪化を防ぐ商品。
写真では良くわからないが、水槽の中の模型では実際に空気が出ている。




★名称不明入浴介護用品
見学した時には既にパンフレットなどが無くなっていて名称が不明な商品。
浴槽内に設置し、椅子に移乗してからスイッチで椅子が上下することによって、家庭でのリフト浴が可能になる商品。
金額的には20万程度で、現在のところ介護保険での対応は受けていない。
実際に動くところを見たが、介護保険対応になれば、在宅での入浴介護はかなり楽になりそうである。
ただし、設置するときに浴槽底面積がある程度必要であり、また、設置した浴槽がこれ専用となってしまうところが問題点ではないかと思う。




★シープスキン(総輸入代理店(株)AASトレーディング)
オーストラリアで使われている褥瘡などを防いだりするための商品。
羊の毛を使っているため、長い間使っていても、毛が寝てしまうことがないとのこと。
毛が寝ないために保温性はそのままで通気性が保たれ、また、皮膚の保護をおこなうので褥瘡予防になるらしい。
オーストラリアの医療現場ではよく使われているらしいが、日本では介護保険での対応はされていない。




★冷凍食品「やわらか百菜」(旭松食品株式会社)

在宅介護用の冷凍食品で、きざみ食とミキサー食の2種類から選んで購入する。
他にも介護食は色々なメーカーが展示していたが、きざみ食とミキサー食の実物を展示していたのがここだけだったので、取り上げた。
電子レンジで2〜3分チンするだけで良く、パックごと煮込まなくてはいけないレトルト食品よりも扱いやすそうである。
左上が「里芋と大根のゆず風味煮」(ミキサー食)、上真中が「筑前煮」(きざみ食)、右上が「筍とワカメのあっさり煮」(きざみ食)、左下が「キャロットアップルゼリー」(きざみ食)、右下が「こんにゃくごぼう煮」(きざみ食)



★名称不明ユニバーサルデザインスポーツ用品
『ユニバーサルデザインとは、あらゆる年齢、体格、能力の人間が利用可能である用に、製品や建築、空間、サービス等をデザインしようとする試みである』
このスポーツ用品は身障者でも健常者でも使用できるように作られている。




★らくらく実感オープナー(DAIICHI)
介護用品というわけではないが、力の弱くなった高齢者などがペットボトルやプルトップ缶を開けるときの手助けになる商品。
右写真のように企業などの名前が入れられるので宣伝や敬老会の記念品にもつかるようである。
値段も100円と手ごろで、ペットボトルのキャップも簡単に開けられるので、結構便利な商品である。




★名称不明玩具
コーンスターチと食紅で作られた、工作用の玩具。
食べ物で作られているため、間違って口に含んでも無害で、また、コーンスターチ製の為手でちぎったりするような加工ができ、ちょっと水につけてひっつけると澱粉がのりの替わりとなり接着ができる。
捨てるときには水につけると溶けて流せる。
痴呆症の高齢者の多い施設などでも安心して使うことができる玩具とのこと。




★デザイン重視の杖

デザインを重視した杖。
左写真は十二支をデザインした杖の頭の部分である。
機能本位ではなく、杖にもおしゃれの要素を持たせたとの事であるが……。私個人としては使いやすさの面で若干の疑問が残るように思える。




★卓上円形ビリヤード
お年寄りと子供が一緒に遊ぶために作られた遊具。
本当のビリヤードとは違い、キューがばねを利用したもののため、力が弱かったり動きが制限されていても楽しむことができる




★入浴介助用品?「エアロッシュ」

片手だけで背中などを洗うことができる入浴用品。
手の動きなどが限定される高齢者の方でも自分で体を洗うことが可能になる。




★名称未定、試作腰掛(榎本金属株式会社)

壁につけた立ち上がり様の手すりに収納可能な棚椅子を取り付けた商品。
現在のところ試作品で、販売はしていないとの事。
手すりの沿って簡単に背丈合わせが可能で、収納式なので不必要なときには収納しておける。
玄関などで靴をはいたりするときに座ることができる。
介護保険対応については手すりとして対応商品になるように申請する予定との事。

なお、モデルになって頂いている女性は、メーカーの担当者さん。




★各種介護車輌

色々なメーカーの普通車・軽自動車の車椅子を乗せられる介護車輌。




★各種車椅子

一般的な車椅子とはデザイン的にかえてある車椅子。
左側の車椅子は、フットレストの部分で、足をベルトで固定できるため、足がフットレストから落ちたりする事故を防ぐことができる。




★嚥下補助食品「トロミーナ」(株式会社ウェルハーモニー)
澱粉系の嚥下補助食品とは違い、水への溶け方、透明性、味の無変化に優れた嚥下補助食品。
からの湯のみに入れて、ポットからお茶を注ぐだけでだまなどできずに綺麗に溶けていた。
また、透明性も高く、白濁しににくい。
実際に飲んでみたところ、味の変化はほとんど感じられなかった。



バリアフリー伊勢に戻る
mail to S