「伊勢のサイトを遊ぼう」ご利用方法
当サイトをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
当サイトを、より便利にご覧いただくために、次の事もご参考にして下さい。
トップページご利用方法
- 表題「伊勢のサイトを遊ぼう」からでも「伊勢のサイト検索」からでも「伊勢志摩近郊のサイト検索」に飛ぶ事が出来ます。
- Yahoo検索をしたい時は「Yahoo検索窓」に、検索したい文字を入力していただき、右のボタンをクリックすればYahooサイトの検索が出来ます。
- ピンク文字のところは、各検索サイトを中心にリンクさせたものです。探したい用途によってお選び下さい。
- 「メディアサイト」集は、伊勢志摩で利用できる各テレビ局、ラジオ局、新聞社のサイトを中心にリンクさせたものです。また、「テレビ番組表」ではインターネットTVガイドさんが11日分のテレビ番組表を提供しています。
- グリーンのデジタル数字は本日の日付です。
「個人的実用サイト」は、このサイトの管理人である私がこのサイトをホームページ(起動時に開くサイト)としていますので、便利なように付けさせていただいてます。公開の「お気に入り」だと思って下さい。同じようにご利用される方のために少し解説させて頂きます。。
- 「今の雨雲」は5分単位の雨雲状況です。出かける時に参考などに利用しています。(雲の動きを知りたい時は「天気予報」からYahooの「ひまわり画像」の「動画」参照)
- 「翻訳」はExciteさんの翻訳ページです。英語のメールが届いた時、英語のWebページを見たい時に便利です。
- 「図書検索」は、三重県図書館情報ネットワークの所蔵検索ページです。ここで検索して近くの図書館へ申請すれば、見たい本が2週間前後で取り寄せて借りる事が出来ます。
- 「地図」では、マップファンウエブさんをリンクしています。目的場所を探す方法はいくつかありますが、一般的にはサイト中央の地図の県名をクリックして場所を絞り込んでいきます。また、検索した地図は、場所によって異なりますが1562分の1まで縮尺を拡大すると目的地付近の裏路地から住所まで検索可能です。25000分の1以上で左のピンをクリックすると地図内に場所が指定され、地図の下に各内容が紹介されます。
- 「通信辞典」は、e-Wordsさんのサイトで主に「キーワードで探す」の検索窓に調べたい文字を入力して調べます。
- 「goo辞典」では、gooさんの便利ツールをリンクしています。ツールには各種辞典、番号検索などがあります。
- 「生活情報」では、NHKの番組「生活ほっとモーニング」のホームページです。生活の色々な情報を参考にしています。
伊勢志摩近郊の検索サイトご利用方法
- 各カテゴリから目的のサイトを探していただけますが、多種目なページは、サイト内に一つしかリンクしていませんので、お探しのサイトが一つのカテゴリになくても別のカテゴリで見つかる事もあります。
- 極力あいうえお順に並べていますので、参考にして下さい。
- 各カテゴリページの右下の「Back」から検索カテゴリ別サイトへ戻る事が出来ます。
- 探すときに内検索を使うと便利な時があります。方法(「Ctrlキー」
+ 「Fキー」)
- 各カテゴリの上に、ページ内リンクを設定しています。ページ内の検索をする時にお使い下さい。
- となりのページへの移動は各ページにある矢印をお使い下さい。
- 各ページの下にメールを付けてありますご質問・意見などございましたらお知らせ下さい。
気まぐれリンク集
このサイトはほとんど個人の実用的サイトです。
eメールカードサイト、ショッピングサイト、映像提供サイトなど色々とあります。興味のある方はご覧下さい。
バリアフリー伊勢
私が調べました、伊勢市の福祉情報サイトです。
是非おすすめは、いざと言う時の災害避難場所です。ここは一度目を通して下さい。
ここにリンクさせているサイトではないですが、ネット上には悪質なサイトもあります。電話回線でインターネットをお使いの方で、普段国際電話やダイヤルQ2を使われない方は、トラブルに巻き込まれない為に、次のところに電話をして国際電話や、ダイヤルQ2を事前に接続しないようにしておくことをおすすめします。
問い合わせ先 国際電話=0120-210364 ダイヤルQ2=0120-409901
このサイトは商業目的ではありません。個人が便利なように作っているサイトです。いたらない点も多々あると思いますが、大目に見てくださいね(#^.^#)
それでは、「伊勢のサイトを遊ぼう」をご自由に、ご活用下さい。
