次回の定例観測会は、4月9日(土)19:30から開催予定です。
 
 次回の観測会では、まず受付後に屋上でうしかい座とこぐま座(北極星)を肉眼で案内します。その後、ドームに昇ってもらい、天体望遠鏡で南東の空の木星、おおぐま座の二重星ミザール、北極星を観測する予定です。

 次回の定例観測会の運営担当は1班です。 担当以外の方で、お手伝いしていただける方がありましたら、協力をよろしくお願いします。 また、知人等も誘っての見学も大歓迎です。
 なお、4月とは言え、夜は冷え込みが予想されますので、防寒対策をしてお越しください。


3月定例観測会
 3月12日に3月の定例観測会を開催しました。2月の観測会が天候不良のため中止となったので、約2か月ぶりの観測会となりましたが、見学者は1月と同じメンバーで3名でした。
 今回は、屋上での星座案内は取り止め、最初からドームに上がってもらい、まずは西空の三日月を天体望遠鏡で観てもらい、デジカメでの写真撮影もしてもらいました。続いて、東に望遠鏡を向け今月9日に衝となった木星を観てもらいました。シーイングもまずまずだったので、大型アイピースを使い高倍率で木星の縞模様を観てもらいました。その後、スリットの間より、しし座やおおぐま座などの春の星座を案内し、りょうけん座の球状星団(M3)を観測しました。最後におおぐま座の小宇宙(M81、82)を同一視野で観てもらいました。M81、82はファインダーでは確認ができず、サブ望遠鏡にK25アイピースを使って導入しました。

2月定例観測会は、天候不良のため中止となりました。

 
2月の定例観測会は当初2月13日(土)に開催を予定していましたが、雨のため翌週に延期しました。しかし、延期した2月20日も雨となったため、2月の定例観測会は中止となりました。


1月定例観測会

 
2016年最初の定例観測会を1月9日(土)に開催しました。この日は朝から快晴で夜も良い天気が続き綺麗な星空を望むことができましたが、見学者は常連客3人だけでした。
 受付後、屋上でオリオン座とふたご座の星座案内をし、その後、ドームに昇ってもらい、天体望遠鏡でオリオン大星雲(M42)、オリオン座の散光星雲M78(ウルトラマンの故郷)、ふたご座の散開星団(M35)を観測しました。熱心な見学者のリクエストでアンドロメダ大星雲と先月観れなかった天王星もおまけで観測しました。熱心な1名の方は、その後も、持参したカメラで天体写真撮影に挑戦されていました。


12月定例観測会
 
12月の定例観測会は、当初、12月12日(土)に開催を予定していましたが、あいにく夕方から天気が崩れ雨となったため12月19日(土)に延期しました。19日は、冬型の気圧配置となり、昼間からへ夜にかけて良く晴れて、少し風はあったものの絶好の観測日和となりましたが、見学者は常連・準常連の方5人だけでした。
 観測会では、まず最初に屋上でおうし座とぎょしゃ座の星座解説を行い、その後、ドームに昇ってもらい、天体望遠鏡で上弦の月、M45(すばる)、ぎょしゃ座の散開星団M36・M37の他、熱心な見学者からのリクエストでアンドロメダ大星雲(M31・32)とふたご座の散開星団(M35)もおまけに観測しました。


11月定例観測会
 
11月の定例観測会は、当初、11月10日(土)に開催を予定していましたが、あいにく雨天となったため11月21日(土)に延期しました。この日の昼間は晴れていましたが、天気予報では夕方から曇りの予報でした。しかし、予報より天気は良くなり、薄雲がありましたが何とか薄雲の間から観測会を開催することができました。薄雲と月明りのため屋上での星座案内は取りやめ、ドームで月齢9.8の月とすばる(M45)、ペルセウス座の二重星団(h−χ)を天体望遠鏡で観てもらいました。予定していたアンドロメダ大星雲は薄雲のため観ることはできませんでした。
この日の見学者は4組8人でした。

10月定例観測会
 
10月の定例観測会は、当初、10月10日(土)に開催を予定していましたが、天候不良のため10月17日(土)に延期しました。17日も天気予報では曇りでしたが予報より天気は良くなり、日中は曇りでしたが夕方から晴れてきましたので予定通りの開催となりました。綺麗な星空が広がりましたが見学者は6人と少なめでした。
 観測会では、まず屋上でアンドロメダ座とみなみのうお座(フォーマルハウト)を肉眼で案内し、その後、ドームに上がってもらい天体望遠鏡でアンドロメダ大星雲(M31)、ペルセウス座二重星団(h−χ)、天王星を観測しました。見学者が少なかったのでおまけにすばる(M45)も観てもらいました。

お知らせ

2016年3月13日 更新