写真 |
データ |
|
---|---|---|
真鯛部門 |
![]() |
9/8 |
松阪市の小林氏 | ||
マダイ78cm 4,7キロ |
||
ポイント・・石鏡沖 40〜100m |
||
仕掛・・サビキの3〜5本針(ハリス6号) オモリ・・60〜80号 |
||
真鯛部門 |
![]() |
9/13 |
桑名市の舘氏 | ||
マダイ76cm 5.4キロ |
||
ポイント・・石鏡沖 30〜90m |
||
仕掛・・サビキの5本針(ハリス6号) オモリ・・60〜80号 |
||
真鯛部門 |
![]() |
9/12 |
四日市市の高尾氏 | ||
マダイ74cm (5.2キロ) |
||
ポイント・・石鏡沖 30〜80m |
||
仕掛・・サビキの五本針(ハリス6号) オモリ60号 |
||
真鯛部門 |
![]() |
9/14 |
津市の山中氏 | ||
マダイ73cm | ||
ポイント・・石鏡沖 50〜90m | ||
仕掛・・サビキの5本針(ハリス6号) オモリ・・60〜80号 エサ・・活き カタクチイワシ | ||
真鯛部門 |
![]() |
9/23 |
大阪の大橋氏 | ||
マダイ73cm 4.8キロ | ||
ポイント・・石鏡沖 40〜60m | ||
仕掛・・サビキの8本針(ハリス7号) オモリ・・60号 | ||
真鯛部門 |
![]() |
5/29 |
四日市市の百瀬氏 | ||
マダイ・・72cm 4.2キロ |
||
ポイント・・石鏡沖〜タイの島(30m) |
||
仕掛・・胴突き仕掛の3本針(ハリス5号)オモリ・・5〜70号 エサ・・ウタセエビ |
||
真鯛部門 |
![]() |
10/8 |
天理市の合原氏 | ||
マダイ72cm 3.9キロ |
||
ポイント・・石鏡沖 40〜50m |
||
仕掛・・胴突き仕掛の3本針(ハリス4〜5号)オモリ・・20〜50号 エサ・・ウタセエビ |
||
真鯛部門 |
![]() |
9/13 |
四日市市の白肌氏 | ||
マダイ71cm 3.8キロ |
||
ポイント・・石鏡沖 30〜90m |
||
仕掛・・サビキの5本針(ハリス6号) オモリ・・60〜80号 |
真鯛部門 |
![]() |
4/15 |
海津市の水谷氏 | ||
マダイ・・71cm | ||
ポイント・・坂出山 40m |
||
仕掛・・胴突き仕掛の3本針(ハリス5号) オモリ・・5〜30号 エサ・・ウタセエビ | ||
真鯛部門 |
![]() |
9/3 |
愛知の吉田氏 | ||
マダイ67cm | ||
ポイント・・石鏡沖 40〜80m | ||
仕掛・・サビキの6〜8本針(ハリス5号) オモリ・・60号 | ||
真鯛部門 |
![]() |
8/29 |
西川氏 | ||
マダイ66cm 4キロ | ||
ポイント・・石鏡沖 40〜80m | ||
仕掛・・サビキの8本針〈ハリス5号〉 オモリ・・60号 | ||
平目部門 |
![]() |
3/10 |
津市の田辺氏 | ||
ヒラメ・・84cm (6.7キロ) | ||
ポイント・・石鏡沖 40m |
||
仕掛・・活きイワシの泳がせ一本針(ハリス7号) オモリ・・60号 エサ・・イワシ | ||
平目部門 |
![]() |
2/2 |
海部郡蟹江町の渡辺氏 | ||
ヒラメ・・74cm | ||
ポイント・・石鏡沖 | ||
仕掛・・活きイワシの泳がせ一本針(ハリス7号) オモリ・・60号 エサ・・イワシ | ||
平目部門 |
![]() |
1/4 |
四日市市の三厨氏 | ||
ヒラメ・・72cm | ||
ポイント・・石鏡沖 20〜30m |
||
仕掛・・活きイワシの泳がせ一本針(ハリス7号) オモリ・・60号 | ||
平目部門 |
![]() |
12/27 |
津市の山中氏 | ||
ヒラメ・・67cm | ||
ポイント・・石鏡沖 30m | ||
仕掛・・行きイワシの泳がせ1本針(ハリス7号) オモリ・・60号 エサ・・イワシ | ||
平目部門 |
![]() |
2/19 |
大津市の泰間氏 | ||
ヒラメ・・66cm | ||
ポイント・・石鏡沖 40m | ||
仕掛・・活きイワシの泳がせ一本針(ハリス7号) オモリ・・60号 エサ・・イワシ | ||
平目部門 |
![]() |
12/26 |
伊勢市の中村氏 | ||
ヒラメ・・66cm | ||
ポイント・・石鏡沖 40m | ||