1乗船券は船長より手渡しとなります。本人様限り有効です。
2発効日より1年間有効です。現金への両替はできません。
3現金でのお釣りの返金はできませんのでご了承ください。
4三幸丸乗船に限り有効です。
5署名なきものはむこうとなる場合がございます。
写真 |
データ |
|
---|---|---|
真鯛部門 |
![]() |
11月26日 |
松坂市の辻本氏 | ||
真鯛 78cm | ||
ポイント・・石鏡沖(水深70〜40m |
||
仕掛・・胴突き3本針(ハリス5号、伊勢尼針12号) オモリ・・10〜30号 エサ・・ウタセエビ |
||
真鯛部門 |
![]() |
9月12日 |
岐阜の水谷氏 | ||
真鯛 74cm | ||
ポイント・・鯛の島 |
||
仕掛・・胴突き3本針(ハリス5号、伊勢尼針12号オモリ・・15〜30号エサ・・ウタセエビ |
||
真鯛部門 |
写真なし | 9月5日 |
石山氏 | ||
真鯛 73cm | ||
ポイント・・石鏡沖 |
||
仕掛・・活きイワシの泳がせ一本針(ハリス7号) オモリ・・60号 |
||
真鯛部門 |
![]() |
5月5日 |
多気郡の派氏 | ||
真鯛 72cm | ||
ポイント・・石鏡沖 |
||
仕掛・・胴突き3本針(ハリス5号、伊勢尼針12号) オモリ・・10〜30号 エサ・・ウタセエビ |
||
真鯛部門 |
写真なし | 9月5日 |
松坂の辻本氏 | ||
真鯛 71cm | ||
ポイント・・タイの島 |
||
仕掛・・胴突き3本針(ハリス5号、伊勢尼針12号) オモリ・・10〜30号 エサ・・ウタセエビ |
||
真鯛部門 |
![]() |
5月4日 |
岐阜の井上氏 | ||
真鯛 70cm | ||
ポイント・・石鏡沖 |
||
仕掛・・胴突き3本針(ハリス5号、伊勢尼針12号) オモリ・・10〜30号 エサ・・ウタセエビ |
||
真鯛部門 |
![]() |
5月4日 |
枚方の亀井氏 | ||
真鯛 69cm | ||
ポイント・・石鏡沖 |
||
仕掛・・胴突き3本針(ハリス5号、伊勢尼針12号) オモリ・・10〜30号 エサ・・ウタセエビ | ||
真鯛部門 |
![]() |
5月6日 |
津市の田中氏 | ||
真鯛 68cm | ||
ポイント・・石鏡沖 |
||
仕掛・・胴突き3本針(ハリス5号、伊勢尼針12号) オモリ・・10〜20号 エサ・・ウタセエビ |
||
ヒラメ部門 |
![]() |
1月22日 |
春日井の井村氏 | ||
90cm 9.7キロ | ||
ポイント・・石鏡沖 |
||
仕掛け・・不明 |
||
ヒラメ部門 |
![]() ![]() |
4月24日 |
津市の石川氏 | ||
90cm 6.3kg | ||
仕掛・・活きイワシの泳がせ一本針(ハリス8号) オモリ・・60号 |
||
ポイント・・石鏡沖 |
||
ヒラメ部門 |
![]() |
8月31日 |
四日市市の伊藤氏 | ||
90cm 5.5kg | ||
仕掛・・活きイワシの泳がせ一本針(ハリス7号) オモリ・・60号 |
||
ポイント・・石鏡沖 |
ヒラメ部門 |
![]() |
3月12日 |
鈴鹿市の城定氏 | ||
85cm 7.4kg | ||
仕掛・・活きイワシの泳がせ一本針(ハリス8号) オモリ・・60号 |
||
ポイント・・石鏡沖 |
||
ヒラメ部門 |
![]() |
3月14日 |
桑名の伊藤氏 | ||
ヒラメ83cm5.7キロ |
||
仕掛・・活きイワシの泳がせ一本針(ハリス8号) オモリ・・60号 |
||
ポイント・・石鏡沖 |
||
ヒラメ部門 |
![]() |
8月25日 |
四日市市の野崎氏 | ||
ヒラメ・・76cm | ||
仕掛・・活きイワシの泳がせ一本針(ハリス7号) オモリ・・60号 |
||
ポイント・・石鏡沖 |